『Monster Hunter Wilds』のゲーム紹介

RPG

カプコンが配信している『Monster Hunter Wilds』
大人気シリーズMonster Hunterの最新作
高グラフィックなことから必要スペックが高いことで一時話題になった
アクションRPGである

『Monster Hunter Wilds』どんなゲーム?


『Monster Hunter Wilds』はカプコンが手掛けるMonster Hunterシリーズの最新作(2025/02/28時点)。今作の舞台は禁足地、「白の孤影」と呼ばれるモンスターの調査と襲撃された守人一族の救助を任命されたハンター達の旅である。

また、スリンガーの復活やミニマップの立体表現、おとものアイルーが人の言葉を話すなど、新規も古参も楽しめる要素が多く含まれている。

前作までとの大きな変更点として、環境生物や一部のモンスターが特定の環境でのみ出現するようになっている。狙っている獲物がいる場合には、事前に出現条件も調べておこう。

発売日や価格


『Monster Hunter Wilds』の発売日は2025年2月28日(火)であり、前作『Monster Hunter Rise』に続く最新作。販売価格はsteamで¥9,900、決して安くはないが、それだけのボリュームと完成度がある。2025年2月時点でsteamのセールは行われておらず、おそらく12月のWiterセールが直近になるのではないだろうか。

対応機種


Monster Hunter Wildsは
「Windows(Steam)」「PS5」「Xbox X/S」
に対応している。
高いグラフィックを実現していることからもある程度のスペックを出せるハードにしか対応していない。
また、今作で『Nintendo Switch』の販売がされていないのもそういった理由だろう。

Steamの販売ページ
https://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/

PCでプレイする場合の最低・推奨スペック


Windows

・最低スペック
OS: Windows10 (64-BIT)/Windows®11 (64-BIT)
プロセッサー: Intel Core i5-10400 or Intel Core i3-12100 or AMD Ryzen 5 3600
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1660 or AMD Radeon RX 5500 XT
・推奨スペック
OS: Windows10 (64-BIT)/Windows11 (64-BIT)
プロセッサー: Intel Core i5-10400 or Intel Core i3-12100 or AMD Ryzen 5 3600
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2060 Super or AMD Radeon RX 6600


また、Steamの販売ページで『Monster Hunter Wilds Benchmark』が無料でダウンロードできるので、次の表を参考に判断するとよい。

スコア結果コメント
20000~非常に快適にプレイできる
13000~19999快適にプレイできる
10250~12999問題なくプレイできる
7000~10249設定変更(グラフィック)を推奨
5200~6999設定変更(グラフィック)が必要
~5199動作困難

※カプコン公式サイトより参照
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/benchmark/

『Monster Hunter Wilds』の評価


タイトルとURLをコピーしました