パラドックスインタラクティブが配信している『Cities: Skylines』
ゲームとしてのゴールが存在していない
シングルプレイのみの都市開発シミュレーション
『Cities: Skylines』どんなゲーム?
『Cities: Skylines』はプレイヤーが区画の作成やインフラ整備、予算決定を行い、何も無い更地から都市開発を行う。都市の形状や特徴、区画整備、インフラの活用はプレイヤー自身が選択し、自分だけの都市を作ることができる。


ゲーム内のTwitterや都市状況のヒートグラフを参考にあなただけの理想の都市造りをしてみよう

発売日や価格
『Cities: Skylines』の発売日は2015年3月10日(火)であり、2023年には続編の『Cities: Skylines II』が発売されている。販売価格はsteamで¥3,990。2024年11月のセールでは最安値の¥399※だった。
※SteamDataBaseより参照
対応機種
Cities: Skylinesは
「Windows(Steam)」「macOS(Steam)」「Linux」「PS4」「Xbox one」「Nintendo Switch」
といった主要なハードに対応している。
Steamの販売ページ
https://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/
PCでプレイする場合の最低・推奨スペック
Windows
・最低スペック
OS: Windows® 10 Home 64 Bit
プロセッサー: Intel Core I7 930 / AMD® FX 6350
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTS 450 / AMD R7 250 / Intel Iris Xe G7
・推奨スペック
OS: Windows 10 Home 64 bit
プロセッサー: Intel Core I7 2700K / AMD Ryzen 7 2700X
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 580 / AMD Radeon RX 560
MacOS
・最低スペック
OS: OS X 10.11 (64-bit)
プロセッサー: Intel Core 2 Duo 3.0GHz
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: nVIDIA GeForce GTX 260 512 MB / ATI Radeon HD 5670, 512 MB
・推奨スペック
OS: OS X 10.11 (64-bit)
プロセッサー: Intel Core i5-3470 3.20GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: nVIDIA GeForce GTX 660 2 GB / AMD Radeon HD 7870 2 GB
『Cities: Skylines』の評価
